Neo Angelic Symphony出張所
アクエリアンエイジ、SoulDrops、偽島の事をつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、需要があるのかないのかわからないカード考察です。
始めたからには完走しましょう。てことで黒。
・ブレイク
ドラグーン・ヴォイス“ナュエハ・デォユ”
チャージじゃないのが残念なところ以外は、高性能。
出てさえしまえば、単体除去もプレイヤー狙いも封殺!
全体除去は勘弁な。全体が効果受けないとかだと強すぎるが・・
逆に、全体プロジェクトなどを使えるとも考えられる。
ピュア・ハート“メアリー・ピュア”
普通に強いと思う。仕込みしておけば、イロイロつけれるし。
普通にパイライトをつけてもよし、他の色んなモノもつけれるよ!
万里の長城で耐久+5して壁にするのもありに思える不思議。
湖の邪“ガダモン”
面白いカードだけど、事故が怖い。
爆弾として使うくらいなら、他の殴れるブレイクがいた方が強いのがアクエリアンエイジ。
讃天使“ジブリール”
攻撃力耐久力を上げれるのはいいが・・殴れるスキルがないのがきつい。
せめてブレイクスルーなりがあれば、多少は・・いや、そうでもないか。
エフェクトパンプの時点でなんともいえない。
超融合魔神“ブラック・ブレイブカイザー”
巨大艦隊以下略。
エフェクトさえ封じられなければ、かなりのパンプ性能。
さらに観艦式を使うと、無駄にものすごいチャージを持ったりする。
コズミックスーパーエクスプレス“リバース・ゲート号”
ギャラクシーエクスプレススリー以下略
明王やらヨルムンガンドを持ってくるのがド安定?
本人のコストが3かかる分、あまり重いのを呼ぶのは正直辛い。
2段目召喚>3段目とかのロマンを追い求める?
・パーマネント
エデンの園
さりげにものすごくうざい・・が、わざわざデッキに入れてまで使うのか?
・プロジェクト
混沌のオラトリオ
コンボ用カード。カウンターされると乙る。水鏡で乙る。
正直、実用には難点が多い。
衛星反射砲
プレイヤー対象に取れれば、評価は変わるが・・
今更なうえにファクターが重い。
亜空間のが使い勝手がいい。
・ファスト
ランダムワープ
・・貴方の運が以下略。
ハマればカウンターとしては使えなくはないか?
普通に威光なり送り雛なり積めって気はする。
時限式爆弾
・・どうやって使うのか想像がつかない。
同じエリアが、相手も含むのであれば・・それでも、正直なんとも・・って。
あー、わかったw
全体的に、あまり強化になるようなカードがなかったり。
アンコモンやキャラにはなかなかのが揃ってる感じ。
始めたからには完走しましょう。てことで黒。
・ブレイク
ドラグーン・ヴォイス“ナュエハ・デォユ”
チャージじゃないのが残念なところ以外は、高性能。
出てさえしまえば、単体除去もプレイヤー狙いも封殺!
全体除去は勘弁な。全体が効果受けないとかだと強すぎるが・・
逆に、全体プロジェクトなどを使えるとも考えられる。
ピュア・ハート“メアリー・ピュア”
普通に強いと思う。仕込みしておけば、イロイロつけれるし。
普通にパイライトをつけてもよし、他の色んなモノもつけれるよ!
万里の長城で耐久+5して壁にするのもありに思える不思議。
湖の邪“ガダモン”
面白いカードだけど、事故が怖い。
爆弾として使うくらいなら、他の殴れるブレイクがいた方が強いのがアクエリアンエイジ。
讃天使“ジブリール”
攻撃力耐久力を上げれるのはいいが・・殴れるスキルがないのがきつい。
せめてブレイクスルーなりがあれば、多少は・・いや、そうでもないか。
エフェクトパンプの時点でなんともいえない。
超融合魔神“ブラック・ブレイブカイザー”
巨大艦隊以下略。
エフェクトさえ封じられなければ、かなりのパンプ性能。
さらに観艦式を使うと、無駄にものすごいチャージを持ったりする。
コズミックスーパーエクスプレス“リバース・ゲート号”
ギャラクシーエクスプレススリー以下略
明王やらヨルムンガンドを持ってくるのがド安定?
本人のコストが3かかる分、あまり重いのを呼ぶのは正直辛い。
2段目召喚>3段目とかのロマンを追い求める?
・パーマネント
エデンの園
さりげにものすごくうざい・・が、わざわざデッキに入れてまで使うのか?
・プロジェクト
混沌のオラトリオ
コンボ用カード。カウンターされると乙る。水鏡で乙る。
正直、実用には難点が多い。
衛星反射砲
プレイヤー対象に取れれば、評価は変わるが・・
今更なうえにファクターが重い。
亜空間のが使い勝手がいい。
・ファスト
ランダムワープ
・・貴方の運が以下略。
ハマればカウンターとしては使えなくはないか?
普通に威光なり送り雛なり積めって気はする。
時限式爆弾
・・どうやって使うのか想像がつかない。
同じエリアが、相手も含むのであれば・・それでも、正直なんとも・・って。
あー、わかったw
全体的に、あまり強化になるようなカードがなかったり。
アンコモンやキャラにはなかなかのが揃ってる感じ。
PR
なんかアクエリばっかりだね。
偽島、SDも書くつもりだけど・・絵描き始めてからになりそうな。
では、カード考察だよー。今回は極星!
・ブレイク
アレクサンダーの寵友“ヘファイスティオン”
なんとも言えない感。自分含め、ウォリアー3体もいれば壁としては優秀。
トリスタンのお供にどうぞ。
ライト・エルフ“リルナ・ティル・パルパ”
もっともパッとしない気がする子。ちっぱいエルフ。
黄バンドで掘り返せば、確実にインフィニティまで持っていけるとはいえ・・
亜空間やカースリチュアルに怯える日々が・・プレイヤー対象カードを封じればきっと戦える。
マスター陰陽師“芦屋 道満”
どーまんせーまんどーまんせーまry
式神使役系では、相当使えるアビリティ。
エフェクト使用時で強化されたどうまんちゃんが2体出てくる。
晴明と組み合わせて、延々壁にもできたりする・・が、だからどうよと思わなくもない。
円卓の騎士“トリスタン”
アタッカーとしては相当強い。素でオフェンシブブレイクスルーに、アビリティが優秀すぎる。
補給とカウンターさえしっかりすれば、1ターンで相手は死ぬ。
アンデッドメイド“アルテルフ”
自分で殴ってもよし、疑似バインドでフォローもよし。
コープスダンスでいいやん、という心ないツッコミは黙殺。むしろ両方積め。
ソニア、クレア、謙信といった優秀なアタッカーがいるので並べて損はない・・はず。
たおやかな塔“ベレニケ”
耐久+1は大きい・・が、自分の首を締めることがあるアビリティ。
補給が潤沢であれば・・といったところ。
早めに欲しい能力を持ちながら、すぐには出したくない。悩ましいブレイク。
・パーマネント
ロプ・ノール
ファクターが少し重いが、かなりの補給力。
エクストリームなら積んで損なし、スタンダードでもデッキによっては積んでいいカード。
1枚で補給を十分にまかなえる、縁の下の力持ち。
・プロジェクト
メテオ
「パワーをメテオに!」「いいですとry」
カースのときほどの効果は期待できない・・か?シールドで防がれるのが難点。
コストも軽いうえ、中ブレイクまで落とせる可能性はある。お好みで。
革命
洗脳電波的なカード。この系統にしては強い方。
とりあえず自分にアタックさせて、ダメージを増やす使い方もある。
・ファスト
重詠唱
カウンターに、プロジェクトの重ねに・・と使える万能ファスト。
ファクターが重いが、使い方によっては化ける。
エクストリームでなければ、威光に使用されるスロットだけど・・
次元破斬
0コストでお手軽強化。重詠唱とセットでどうぞ。
ダメージ置き場からも使える分、使い勝手はそれなり。
フォトンスラッシュとお好みで・・という気がしなくも。アタッカー次第。
エクストリーム用としては使えそうなカード類。
スタンダードでは、強力なカードが多すぎてなかなか入れれない感じ。
トリスタン強いよね!いつかの士官デッキみたいで(いつまでひっぱるんだろう、これ)
偽島、SDも書くつもりだけど・・絵描き始めてからになりそうな。
では、カード考察だよー。今回は極星!
・ブレイク
アレクサンダーの寵友“ヘファイスティオン”
なんとも言えない感。自分含め、ウォリアー3体もいれば壁としては優秀。
トリスタンのお供にどうぞ。
ライト・エルフ“リルナ・ティル・パルパ”
もっともパッとしない気がする子。ちっぱいエルフ。
黄バンドで掘り返せば、確実にインフィニティまで持っていけるとはいえ・・
亜空間やカースリチュアルに怯える日々が・・プレイヤー対象カードを封じればきっと戦える。
マスター陰陽師“芦屋 道満”
どーまんせーまんどーまんせーまry
式神使役系では、相当使えるアビリティ。
エフェクト使用時で強化されたどうまんちゃんが2体出てくる。
晴明と組み合わせて、延々壁にもできたりする・・が、だからどうよと思わなくもない。
円卓の騎士“トリスタン”
アタッカーとしては相当強い。素でオフェンシブブレイクスルーに、アビリティが優秀すぎる。
補給とカウンターさえしっかりすれば、1ターンで相手は死ぬ。
アンデッドメイド“アルテルフ”
自分で殴ってもよし、疑似バインドでフォローもよし。
コープスダンスでいいやん、という心ないツッコミは黙殺。むしろ両方積め。
ソニア、クレア、謙信といった優秀なアタッカーがいるので並べて損はない・・はず。
たおやかな塔“ベレニケ”
耐久+1は大きい・・が、自分の首を締めることがあるアビリティ。
補給が潤沢であれば・・といったところ。
早めに欲しい能力を持ちながら、すぐには出したくない。悩ましいブレイク。
・パーマネント
ロプ・ノール
ファクターが少し重いが、かなりの補給力。
エクストリームなら積んで損なし、スタンダードでもデッキによっては積んでいいカード。
1枚で補給を十分にまかなえる、縁の下の力持ち。
・プロジェクト
メテオ
「パワーをメテオに!」「いいですとry」
カースのときほどの効果は期待できない・・か?シールドで防がれるのが難点。
コストも軽いうえ、中ブレイクまで落とせる可能性はある。お好みで。
革命
洗脳電波的なカード。この系統にしては強い方。
とりあえず自分にアタックさせて、ダメージを増やす使い方もある。
・ファスト
重詠唱
カウンターに、プロジェクトの重ねに・・と使える万能ファスト。
ファクターが重いが、使い方によっては化ける。
エクストリームでなければ、威光に使用されるスロットだけど・・
次元破斬
0コストでお手軽強化。重詠唱とセットでどうぞ。
ダメージ置き場からも使える分、使い勝手はそれなり。
フォトンスラッシュとお好みで・・という気がしなくも。アタッカー次第。
エクストリーム用としては使えそうなカード類。
スタンダードでは、強力なカードが多すぎてなかなか入れれない感じ。
トリスタン強いよね!いつかの士官デッキみたいで(いつまでひっぱるんだろう、これ)
皆様のおかげで、京都にて10年以上続いてきました、Neo Angelic Symphonyですが・・
4月より、大阪なんばに会場を移すことになりました。
詳細な事情については、どうしても私情をが絡みますので省略させて頂きます。
3月のNASは、今まで通りイエローサブマリン京都店様で開催になります。
4月以降の予定ですが・・
第3日曜日 大阪なんばオタロードの、まほう屋様にて開催になります。
詳細な場所は、まほう屋様のHPを御覧下さい。(わかりにくい!)
http://www.mahouya-tcg.com/index.html
どうしてもわからん!って人はメッセージなりなんなり下さい。
わたくしめがお迎えにあがります、ご主人様、お嬢様。
~ 冗談はおいといて ~
最近こういうキャラが板につきつつあります、私です。
場所の移転に伴ない、参加費が500円と今までに比べて上がります。
このあたりは運営でも話しましたが、上位に賞品を出すには必要であると判断しました。
参加者の皆様にも、負担を強いることになりますが・・
今後とも、どうかアクエリアンエイジ、ならびにNASをよろしくお願いします。
ついでに、4月にはみんなで飲みでもどうかなって思ってます。
運営の愚痴を聞いてやろうじゃないか!なオトコマエな方。
仕方ないわね・・今回だけよ?なオネーサマ方、お暇であればご参加下さいませ。
もちろん私は男女どっちでもOKです。
4月より、大阪なんばに会場を移すことになりました。
詳細な事情については、どうしても私情をが絡みますので省略させて頂きます。
3月のNASは、今まで通りイエローサブマリン京都店様で開催になります。
4月以降の予定ですが・・
第3日曜日 大阪なんばオタロードの、まほう屋様にて開催になります。
詳細な場所は、まほう屋様のHPを御覧下さい。(わかりにくい!)
http://www.mahouya-tcg.com/index.html
どうしてもわからん!って人はメッセージなりなんなり下さい。
わたくしめがお迎えにあがります、ご主人様、お嬢様。
~ 冗談はおいといて ~
最近こういうキャラが板につきつつあります、私です。
場所の移転に伴ない、参加費が500円と今までに比べて上がります。
このあたりは運営でも話しましたが、上位に賞品を出すには必要であると判断しました。
参加者の皆様にも、負担を強いることになりますが・・
今後とも、どうかアクエリアンエイジ、ならびにNASをよろしくお願いします。
ついでに、4月にはみんなで飲みでもどうかなって思ってます。
運営の愚痴を聞いてやろうじゃないか!なオトコマエな方。
仕方ないわね・・今回だけよ?なオネーサマ方、お暇であればご参加下さいませ。
続けて緑。私のメイン色!
・ブレイク
雪女“雪乃”
・・強いには強いんだが、自分の首締めすぎじゃ?
レイチェルと並ぶとガードキャラはほぼ消える。
愛玩少女“宿利原 ぽち”
イロイロと表現に問題がある気がするカード。かわいいけど。わんこー!
2段でメインをはれる能力にも関わらず、主人を立てる忠犬。
いいからオフェンシブとかペネを持って戻ってきなさい!
個人的にはインターセプトとかシンクロ持ってそうなイメージ。わんわん。
大地の女神“タイタン”
新たな女神シリーズ。
下手にアタック宣言・ガード宣言すると自分の場も更地になります。
まあ・・イマイチ?
ダークネスブラッド“レイ・アルカード”
今回のぶっ壊れブレイクのひとつ。
レイチェルのようなアビリティを持たない代わりに、相手を除去って自分フルパワーとか普通にありうる。
バインドもしっかり常備・・アイコンさえなんとかできれば・・
ドミネイターヴァンパイア“エルゼベート”
これも意外とぶっ壊れだと思うがどうか。
ワントップは完全に封殺される。下手に動くとそのままパワーが刺さらないことも。
カースド・バウンダリー“モンスターハウス”
いらない子。
・パーマネント
鬼ヶ島
なにこれきもい。
全てのキャラがオフェンシブとペネを持って殴ってくる恐ろしいパーマネント。
2F1Cの鉢かぶりが6/6で殴ってくるとかきもい。
・プロジェクト
コカトリスブレス
強いはずなんだけど、何故か評価しにくい。
レイチェルとの相性はいい。少しオーバーキルな気もするが。
エリスの黄金林檎
トップレア。書いてあることは強い気はする・・が、そんなに強いのか。
今度使ってみて評価する予定。
四姉妹や四女神系には相当効果はありそうではある・・カウンターされるけど。
・ファスト
ベルゼバブの渇望
最後のワンパン用、相手の妨害も可能。
何枚も積むカードじゃないが、保険に忍ばせておくのはありか。
ラブ・フェロモン
復活したチャームみたいなカード。
・・正直強いかどうか判断しかねる。ほしいと思ったことはなくはないが・・
プレイング次第では使えると思う。俺はしばらく様子見。使えそうな場があるなら入れる。
緑はこんな。
強化された点はさほどなし。新しいデッキの形ができたくらい。
エクストリームでは、レイ・アルカードが鉄板か?
温羅マリルも鬼ヶ島入れて復活させてみてもいいかもしれない。
・ブレイク
雪女“雪乃”
・・強いには強いんだが、自分の首締めすぎじゃ?
レイチェルと並ぶとガードキャラはほぼ消える。
愛玩少女“宿利原 ぽち”
イロイロと表現に問題がある気がするカード。かわいいけど。
2段でメインをはれる能力にも関わらず、主人を立てる忠犬。
いいからオフェンシブとかペネを持って戻ってきなさい!
個人的にはインターセプトとかシンクロ持ってそうなイメージ。わんわん。
大地の女神“タイタン”
新たな女神シリーズ。
下手にアタック宣言・ガード宣言すると自分の場も更地になります。
まあ・・イマイチ?
ダークネスブラッド“レイ・アルカード”
今回のぶっ壊れブレイクのひとつ。
レイチェルのようなアビリティを持たない代わりに、相手を除去って自分フルパワーとか普通にありうる。
バインドもしっかり常備・・アイコンさえなんとかできれば・・
ドミネイターヴァンパイア“エルゼベート”
これも意外とぶっ壊れだと思うがどうか。
ワントップは完全に封殺される。下手に動くとそのままパワーが刺さらないことも。
カースド・バウンダリー“モンスターハウス”
いらない子。
・パーマネント
鬼ヶ島
なにこれきもい。
全てのキャラがオフェンシブとペネを持って殴ってくる恐ろしいパーマネント。
2F1Cの鉢かぶりが6/6で殴ってくるとかきもい。
・プロジェクト
コカトリスブレス
強いはずなんだけど、何故か評価しにくい。
レイチェルとの相性はいい。少しオーバーキルな気もするが。
エリスの黄金林檎
トップレア。書いてあることは強い気はする・・が、そんなに強いのか。
今度使ってみて評価する予定。
四姉妹や四女神系には相当効果はありそうではある・・カウンターされるけど。
・ファスト
ベルゼバブの渇望
最後のワンパン用、相手の妨害も可能。
何枚も積むカードじゃないが、保険に忍ばせておくのはありか。
ラブ・フェロモン
復活したチャームみたいなカード。
・・正直強いかどうか判断しかねる。ほしいと思ったことはなくはないが・・
プレイング次第では使えると思う。俺はしばらく様子見。使えそうな場があるなら入れる。
緑はこんな。
強化された点はさほどなし。新しいデッキの形ができたくらい。
エクストリームでは、レイ・アルカードが鉄板か?
温羅マリルも鬼ヶ島入れて復活させてみてもいいかもしれない。
はい、青です。
結構時間食うねこれ・・
では早速。
・ブレイク
神の家“アレクサンドラ・メディナ”
相変わらずの強さ。自分の首を締めるのは気にしない。
スカイラインと一緒に運用するなり、アグレッシブ持ちは途中から使わないなり。
マイ・フェア・レディ“イングリッド・フェアフィールド”
強いから!普通に強いから!
コストの支払いなしにデスルンなりなんなり撃ち放題。
相手ターンに、ファストタイミング使用可能なプロジェクトをキャストしてもよし。
ネックはやっぱり2段なことか。
人形使い“アンリ・ケクラン”
強いのか弱いのか・・とりあえず、操って時限式爆弾でも背負わせてみる?
自分のテリトリーじゃないからダメかね。
ホムンクルス・アルティメット“アベル”
普通に強い。ホムンクルスデッキなら採用していいんじゃないかな。
ノイベルシュタインと並べば無双!かもしれない。
東方の賢者“メルキオール”
やっぱり普通に強いコンボ要員。
戦闘能力は所詮ただの(5)/5なので、プロジェクトの運用次第。
マジックアカデミー“スカイ・ライン”
ものすごく強い。アイコンも問題なく入る。
クラス占拠でどれでも倒せるようになるのはいいのだが・・
フェイスレスとひびきちゃんは勘弁な!
・パーマネント
望刻“バベルの塔”
除去さえされなければ、毎ターン好きなカードをサーチできる。
・・が、除去られないように気をつけないとえらいことに。
パワーカードセットの効果は、考えようによってはメリットか。
ブレスト・エリクサー
おっぱいエリクサー。
ネタっぽいが、ワンパンチキル可能な凶悪なカード。
重いが、パンプとしては破格。その代わり、プロジェクト扱いでもあるためカウンターされやすい。
アブラクサスの輪
コンボ用?ファクター加速に使えるが、他色のカードを持ってくるのが安定か。
ファクターの数で効果の上がるカードと相性は悪くない。
・ファスト
ウィッチ・ストライク
ぎっくり腰。限定状況ながら、強い除去。
万里の長城に撃ち込みたいが、水鏡がいる限り叶わぬ夢であった。
幽体離脱
ゆ~たいりだつ~。
・・説明不要の、青の三種の神器のひとつ。
今でも使えるかどうかは・・貴方の腕次第。
青はこんな。強化はされてるものの、キネシュのせいで生きていけない予感。
結構時間食うねこれ・・
では早速。
・ブレイク
神の家“アレクサンドラ・メディナ”
相変わらずの強さ。自分の首を締めるのは気にしない。
スカイラインと一緒に運用するなり、アグレッシブ持ちは途中から使わないなり。
マイ・フェア・レディ“イングリッド・フェアフィールド”
強いから!普通に強いから!
コストの支払いなしにデスルンなりなんなり撃ち放題。
相手ターンに、ファストタイミング使用可能なプロジェクトをキャストしてもよし。
ネックはやっぱり2段なことか。
人形使い“アンリ・ケクラン”
強いのか弱いのか・・とりあえず、操って時限式爆弾でも背負わせてみる?
自分のテリトリーじゃないからダメかね。
ホムンクルス・アルティメット“アベル”
普通に強い。ホムンクルスデッキなら採用していいんじゃないかな。
ノイベルシュタインと並べば無双!かもしれない。
東方の賢者“メルキオール”
やっぱり普通に強いコンボ要員。
戦闘能力は所詮ただの(5)/5なので、プロジェクトの運用次第。
マジックアカデミー“スカイ・ライン”
ものすごく強い。アイコンも問題なく入る。
クラス占拠でどれでも倒せるようになるのはいいのだが・・
フェイスレスとひびきちゃんは勘弁な!
・パーマネント
望刻“バベルの塔”
除去さえされなければ、毎ターン好きなカードをサーチできる。
・・が、除去られないように気をつけないとえらいことに。
パワーカードセットの効果は、考えようによってはメリットか。
ブレスト・エリクサー
おっぱいエリクサー。
ネタっぽいが、ワンパンチキル可能な凶悪なカード。
重いが、パンプとしては破格。その代わり、プロジェクト扱いでもあるためカウンターされやすい。
アブラクサスの輪
コンボ用?ファクター加速に使えるが、他色のカードを持ってくるのが安定か。
ファクターの数で効果の上がるカードと相性は悪くない。
・ファスト
ウィッチ・ストライク
ぎっくり腰。限定状況ながら、強い除去。
万里の長城に撃ち込みたいが、水鏡がいる限り叶わぬ夢であった。
幽体離脱
ゆ~たいりだつ~。
・・説明不要の、青の三種の神器のひとつ。
今でも使えるかどうかは・・貴方の腕次第。
青はこんな。強化はされてるものの、キネシュのせいで生きていけない予感。
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
-
(08/04)(06/11)(05/29)(05/19)(05/05)
最新TB
プロフィール
-
HN:ろそ性別:男性
ブログ内検索
最古記事
-
(03/02)(03/02)(03/03)(03/03)(03/04)